どうも、ワタゲビトと申します。みなさんはフォントはお好きですか?好きという前提で行かせていただきます。すみませんが。というわけで好きなフォントを発表させていただく。FI!(GO!と打とうとして勘でタイピングしたらこうなった。なんなんだよ。)
モトヤフォント全般
それぞれモトヤアポロ、モトヤバーチ、モトヤゴチカ、モトヤアネモネ
モトヤフォント全種さえあればもう他のフォントいらないんじゃあないか?というくらいにカジュアルとフォーマルのバランスが取れたフォントが詰まっている。
特におれが好きなのは上の『モトヤホンコン』です。この明朝体とゴシック体のいいところを掛け合わせたような字体がいいんですよね。モダンな感じがこれまた乙なものでございます……
ヤマナカデザインワークス「やわらかドラゴン」
ここのポップでカジュアルなフォント、好きなんですよね。その中でもこの『やわらかドラゴン』がかわいい感じで好きなんですよ。かわいい字体でゆめカワな感じのものを作ると、映える!あとおれが角ばった字体好きなのもあるかもな。
モリサワフォント「闘龍書体」
やはり荒々しい筆文字は男のロマンである。誰が何と言おうと。思い切ってインパクトを付けたいときや、その箇所を目立たせたいときなどにめちゃくちゃ使えそうな気がする。筆文字はいいぞ。あと龍が如くのあの雰囲気も再現できる。
タカ書体「タカ音花」
初めてみたとき、思わず「なんだこれ…すげ……」と口に漏らしてしまったフォント。8分音符みたいでかわいいし、なんかこう、琴線にビビッと来たんです。言葉には言い表せない衝動で、いいと思ったものである。そういう感性を、ずっと持っていたい。
コーポレート・ロゴ
オモコロの記事などでもよく使われている、マジで使いやすいフォント。(しかも無料。これほんとにただで使ってええんでっか⁉)まじでありがとうございます。
あんずもじ2020
ぬくもりをかんじるフリーフォント(大変ありがとうございます。)ふわっとした感じの記事につかえておすすめ!!手書き風のぬくもり、ぜひ感じてみて。
語り足りない気もするけどこのへんで!おつ!
コメント