一平ちゃんショートケーキ味。クソゲー大好きボーイの記事に記されていた、話題の焼きそば。世間の評価は賛否両論の否多め。
だがおれは気になっていた。内なる好奇心を抑えられないのもあり、気づいたら行動範囲のコンビニ全てで『奴』を探し続けていた。そして、出会えたのだ。なのでレビューしていく。

焼きそばの原材料表示とは思えない表示におののいている。クレープをフレークにしようなんて考えたことなかったな。かなり甘そうな文字列に目を通しつつ…
封を切る

どうやら30周年記念商品であるらしい。一平ちゃんサイドも30年やってきてショートケーキにされるとは思ってなかったはず。

いちごソースという文字列。できることなら麺じゃあなくてヨーグルトにかけたかった。そんな思いを抱えたまま…

小鍋にお湯を沸かし…

5分待ち…

華麗に湯切りを決めた。
付属、調味料、かけて

なんか、いけないことしてるみたいになってきた。 砂糖の香りがする粉末ソースなので、脳がかなり混乱してしまっている。このまま突き進んでいいのか。(ここから先、常に自分との闘いが続いているので『闘争』と思っている)

土台が麵。どうして土台が麺なの?やっぱり脳みそが混乱する。「焼きそばと思うな」というアドバイスも聞いたけど、見た目がカップ焼きそばなのだ。困惑。混乱しているのでこのタイミングで一回己の頭をぶん殴ってやりたい(直接触るのは嫌なので手袋をはめた状態で)

なんなんだこれは。一体どうしたっていうんだ。ガラス玉一つ落とされた、もひとつおまけに落っこちたような感情が響く。
なんとこんな味だった
いただくか、とりあえず。

あ、これあれだ、チープなドーナツみたいな味がする。砂糖菓子だ。100円くらいの。思ったよりは食えた。ただ、リピートはないかも。かなり疲れた(半分食べたところで限界を感じ、母に一口あげたら気に入ってくれてたのでそのままあげた)でも焼きそばをケーキにするチャレンジ精神、素敵だった。