kiji日記

初めて「おまかせ」を頼んでみる

kiji

飲食店のメニューに「おまかせ」ってあるじゃないですか。実は私それを頼んだことがないんですよ。賭けに失敗したらどうしよう、って思っていつも盤石なメニューばかり頼んで大満足の毎日を過ごしていました。

ですが、なんだか急に注文してみたくなったので注文してみることにしました。もうすぐ二十歳になるし、挑戦してみてもいいかなと思い挑むことにしました。

ホワイトボードに書かれた魅惑の文字

休日なので遠出してひとりでランチを食べに行ってました。『デミグラス煮込みライス』なるメニューが美味いとの情報を聞きつけて、それをうめえうめえと思いながら貪っていたら、こんなホワイトボードを目にしたんです。

聞いたことない部位がいっぱいあった。これも食べたかったけど腹にはライスがいたのでやめた。

ハツえんがわやシビレなど、うまそうなメニューが並ぶ中で『おまかせ串5本』が輝いて見えた。同時に(あ、そういえば自分って『おまかせ』って感じのメニューを頼んだことないな)と気づいた。これはチャンスだ、頼むしかねえ!と思い、店員さんを呼び、おまかせを意気揚々と注文しました。

通常のメニューもめちゃくちゃ美味そう。(おすすめはアゴ(顎))

おまかせで届いたメニュー

うまそ!!!

左から、タン/ハラミ/ねぎま/チレ(脾臓(ひぞう))、そして上に鎮座するのはつくね。めちゃくちゃいいラインナップやん、と唸ってしまった。これは任せてよかったと思えてしまう…おまかせもなかなかやるな…と唸りつつ、食べよう。おれはめちゃくちゃ感激していた。

食べたものたち

見せられる画像がなかったので、緑茶で代用させてください。つくねを食べたんですが、外こんがり中の肉感しっかりとしていて、美味だ…

あと串が二本刺さっていた。二本でどっしりと支えられたつくね、珍しい。

これはねぎま。かなり脂がのっていて美味だった。おまかせってやっぱりオーソドックスな盛り合わせになるのかな?これで力量を測る人もいるみたいだし、もてる全力をぶつけてくれてるのかも。

ハラミ。ガツンとしたガッツのある黒コショウ味。緑茶が進む。(未成年なのでソフトドリンクを飲んでいます)

チレ。にんにくの芽を挟んでくれているのでパンチ二倍増しのように感じる!食感もクセになる感じですごくいい。

タン。タンってどう食っても美味い気がする。ベロに感謝したい。いつもありがとう。

おまかせ、いいな

いつもは自分で考えて注文するけど、今回はお店に任せてみた。この店はホルモンが有名なので、ねぎまやつくねなどの定番メニューは頼まずにいた。だけど今回おまかせで運ばれてきたことによって、知らないものも知れてかなり良かった。もっと知りたいな、おまかせのこと…

タイトルとURLをコピーしました