日記

アドカレ振り返り〜〜〜

日記

※この記事はDiscordサーバー「みんなであつまりま専科」の「専科アドベントカレンダー2024」に参加した男の、冒険譚である…

メリークリスマス。どうもワタゲビトでございます。

…いや〜完走しました。ショート記事を連発する作戦でなんとかやりきりましたよ。疲れた…てなことでアドカレ記事を振り返っていくぜ!!でもに振り返って寂しさが露呈されない?ダイジョブデショ。

#雑学 雑学(おれの)

雑学(おれの)|ワタゲビト
雑学。それはインターネットで無限に流れてくるもの。どれがREALでどれがFAKEか。取捨選択も大事やね。 どうも、ワタゲビトです。 今回のお題は「雑学」らしい。なので自分自身の雑学を解説する。怒られたら謝ります、大人なので… 1.右投両打 ...

まず1本目。公開予定日1日前に急きょ仕立て上げた、己のことシリーズの1作目である。雑学…というより小ネタ集に近い温度感な気もするが、個人的にはよく書けたと思う。マジで。

#確定ポイント 『確定ポイント』はおれを滾らせる

『確定ポイント』はおれを滾らせる|ワタゲビト
どうも、ワタゲビトと申します。 突然ですが皆さんは、早押しクイズが好きですか?私は好きです。して、その早押しクイズには一部界隈で『確定ポイント』と呼ばれる部分があります。 (例) 漫才コンビ・ツービートのメンバーはビートた←ここ。通例ではこ...

2本目。「ここで押せたら気持ちいいよね」ということを伝えようとした記事。最近全然みんはややってないことにも気づいたな…でも早押しで周囲を出し抜いて押すのってバチボコに気持ちいいから。その快感のためにクイズをやっているようなもの…

#ソシャゲ ソシャゲへの『怯え』

ソシャゲへの「怯え」|ワタゲビト
おれはソシャゲに向いていない性格のため、ゲームを入れては消してを繰り返している。それならまだいいけど、課金までしてしまって後悔するときがある。その癖をやめたい。 どうも、ワタゲビトと申します。みなさんは、ソシャゲをやっていますか? 私はポケ...

3本目。ソシャゲをプレイするはいいものの、結局飽きてやめてしまうことへの怯えを題材にしている記事。あとプロスピAだけやってイチロー弱いとか言ってるやつホンマお前…ってなっちゃう。野球ってのはな…とか語りたくなるがそれはさておき、ソシャゲってほんとうに続かない。なぜ。

#ゲーム全般 DO IT!に貫かれて

DO IT!に貫かれて|ワタゲビト
桜井政博のゲーム作るには、という動画コンテンツをご存知だろうか。めでたく完結し、そのとんでもない費用の内訳やらなんやらかんやらが話題を呼び、世界を震撼させた。 かくいう私も震撼した一人ではあるが、やはりこれを語るうえで避けて通れないのが こ...

4本目。桜井政博さんの話と、桜井さんが作ったゲームの話。実はこの企画をやり切ろうと思ったのも桜井さんのおかげなんですよね。あの人が1ヶ月に36万文字台本を書くという化け物じみたことをしていたので、それに近づこうとしたわけでございます。やってみてわかる、大変さもあるんやね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました